常に物事の少し先を見て動くことのできる人、Hです。
花粉の季節になってきました。
反応し始めてます。
初めてハンドソーンの靴を作ったときは、
今やっている工程がどう繋がってどんな役割をするのか全く見えず、
言われた事をもくもくとやって、
言われた事だけやればいいのに、よけいな事しちゃったりもして、
結果、目をそらしたくなる最悪の靴の出来だったと記憶しています。
二足目からは一足目の失敗をふまえつつ、
次にどう繋がるかも少しずつ分かってきて、
より良くするためにはどうすればいいのかと考えながら、
次の靴はもっとよくなるようにと、
今も作り続けている感じです。
失敗は大事だよね〜。
次にするべき事が明確になるし。
自分の失敗は、自分にとっての最高の教科書になるもんね。
明日もまた前進しよう。
H
0 件のコメント:
コメントを投稿